なんちゃってフォー作りましたエッセンスの大久保です。おてがる素材で帰ったらすぐに作れるおてがるうちごはんがエッセンスの基本。
普通はフォーの麺で作りますが、すぐに買えないのでおてがる食材冷麦で応用編。鶏、海老、野菜の旨味が効いたやさしい味のなんちゃってフォー。
カジキと茄子のエスニックソテーは茄子をしっとりジューシーに焼くコツを伝授。茄子紺のナスニンは強い抗酸化作用で活性酸素から守ってくれます。
そしてアジアンプレートに華を添えてくれるのがトマトのバラ飾り。みなさんご自分のプレートに添えるバラトマト作りにチャレンジ!
切った厚みと底になる直線を揃えて躊躇せず一気に巻くのがコツ。バラのはずが牡丹?!になっている方も
いましたが、これもまた楽しい(≧▽≦)
初参加のYukiちゃん作↑。さすがエステシャンン手先が器用隣にはスライストマトがいっぱいですが・・・でも良いんです!トライすることが肝心。リコピンたっぷり~
デザートにはマンゴー三枚下ろしでマンゴータピオカココナッツ。ピュアリー期待の星 2人がカットに挑戦v(^-^)v タネのまわりは切った人の特権 かぶりつき(^ε^)♪
ワイワイにぎやかお楽しみ試食写真は撮り忘れ
料理も話も弾んで今月の自宅教室を締めくくる楽しい会になりました。
まっこりーずのみなさま、ピュアリーのみなさま、ヒップホップのMiyukiちゃん、神奈川からお引っ越しのRikaさんありがとうございました。また来月も多くのみなさまにお会いできるのを楽しみにしておりまする
来月の予定→★
☆*゚ ゜゚*掬ママ日記☆*゚ ゜゚*
終わった後はレッスンに来てくださったスマイリーエステのさおりちゃんの出張エステ。月に一度の自分へのご褒美♥ 多忙で出向くことが出来ない私に施術ベットとマシンも担いで出張してくれる女神さま。
またしても爆睡今月もありがとう。来月もさらに多忙になりそうですが、また笑顔でがんばれそうです。
さおりちゃんのブログはこちら→★