粒つぶがプチプチ美味しいマンゴータピオカココナッツ出来ましたエッセンスの大久保です。
ココナッツは豊富な植物性たんぱく質、マグネシウム、カリウム、カルシウム、リンなどミネラルを含みます。ココナッツミルクのことは最後にも。
タピオカはギャサバ芋から摂れるデンプン。プチプチ食感が楽しめるよう茹で過ぎず、芯が残るように茹でるのがコツ
冷やす時間でカジキと茄子のエスニックソテー、血液がドロドロ酸性に傾くのを防いでくれるクレソン&紫玉葱のサラダ、ヌクチャム風ドレッシング作り。
サラダの付け添えはトマトのバラの花飾り切り、みなさんで挑戦!
トマトの厚みと底辺を揃えるのと、均等にズラすこと、ちょっとコツさえつかめば、アジアンプレートが華やかに!
海老と鶏のだしが効いた なんちゃってフォーもできました。
お楽しみ試食タイム今回は同じくらいの中学生を持つママ達、楽しくお話しながら食べました。ありがとうございました。
デザートはマンゴータピオカココナッツとジャスミンティー簡単・お手軽なのに、いつもと違う南国トロピカル風なのが嬉しいスィーツです。
☆*゚ ゜゚*ココナッツミルクのこと☆*゚ ゜゚*
ココナッツミルクは牛乳と比べて糖分が少なく炭水化物も少ない一方、植物由来のたんぱく質を豊富に含んでいます。ココナッツ1個から採れるミルクのたんぱく質は、動物性たんぱく質で比較するとビーフステーキ約120gに相当すると言われています。良質の植物たんぱく質が簡単にココナッツミルクから摂取できます。