キッチンリフォームしてくれたあつ子デザインスタジオの「Essenceおてがるうちごはんのお料理デモ&自分史を語る」に行ってきましたエッセンスの大久保です。
以前からお呼びいただいて、初めて叶った風水サロン 入口には素敵な絵 明るいあつ子デザイン事務所 そこでお料理のお話&簡単うちごはん作り。
1つ目は豆腐と豆乳クリームで苺のムース 3分で完成。混ぜ合わせる順番を守れば、あっという間に固まってくれるパパッとおやつ。
2つ目はひじきのサラダ、煮ずに磯臭さを消すため、おろし玉ねぎ&塩を使って簡単サラダ。これもチャチャッと出来上がり。しかも美味しい(o^-')b
3つ目お弁当メニュー、彩野菜のチャプチェ。朝の忙しい時に手間を省いてフライパン使い回し、調理中に出る水分の上手い利用、少ないお肉でも満足感の工夫など。
4つ目高野豆腐のグラタン きのこ&ゴボウ&アスパラ。フライパン1つでダマにならずに しかも子供が苦手な物もアレンジ次第で美味しく食べられる工夫など。
野菜の栄養素、調味料のこともお話しながら 4品パパっと。エッセンスでは手軽に作れることが基本!毎日のことだから楽しんで続けられる・・・そこを大事にしています。
おてがるうちごはん試食&重ね煮料理と合わせてのランチタイム
楽しくみなさんで召し上がっていただきました。いつもよりランチタイムが早かったのであとからお越しいただいた方には試食してもらえずすみません。
午後は苺デザート&TeaTime 料理のこと、育児に悩む子育脱出、家族のこと、起業したこと、アスリートフードマイスター(スポーツ食事学)、
Essence料理教室への思い、これからやりたいことなど お話させていただきました。皆様の前でお話することで また新たな目標もできました。
我が家に戻って自分へのお土産POOさんのパンでホッと一息=3 ハンドメイド工房さんの手触りのいいハンカチも自分へのご褒美に
尊いご縁と貴重な経験ができたことに心から感謝です。ありがとうございました。Essence大久保