野菜のおやつ作り 遊亀公民館での家庭教育学級でお招きいただき行ってきましたエッセンスの大久保です。
今回のメニュー1つ目はカボチャ豆乳白玉 黒ゴマあん。胡麻あんはレンジで簡単とろ~り。カボチャ白玉は同じ大きさに丸め、中央をくぼませ茹でます。
2つ目メニューは長芋ときのこのグラタン、きのこの旨味と塩だけのシンプルな簡単味付け。
長芋は亜鉛・鉄・カリウムなど豊富。ビタミンB1・C・食物繊維もうれしい。フライパン1つでできる簡単手作りおやつ。冷凍作り溜め可能

きっと大きくなった時の懐かしい記憶に残るはず
p(^-^)q
長芋の皮とカボチャの皮は、少しの菜種油で弱火でこんがり焼いて 塩振ってチップスに。これがまた美味しいのよ~(*^o^*)。
なごみ学級のママさんもバンビーニ学級のママさんも 何度目かのお招きありがとうございます。またお呼びいただきうれしい限り
はじめて行った時まだ小さかったお子さんも中学校に進学おめでとうございます。
部活動も始まり身体も急激に成長していく大事な時、大切な食卓のお役に立てたら嬉しいです。
私もみなさんとほっこりTeaTimeで楽しくおしゃべりさせていただきました。ありがとうございました。