先日4/10は塩こうじ作り教室in南公民館の第2回目教室行いましたエッセンスの大久保です。前回3/16の教室の応募者多数のため急きょ2回目教室開催になり、
大変 お待たせ致しましたm(u_u)m。ご協力ありがとうございました。安心手作り「みそ工房」
の磯部さんをお招きし
こうじが出来るまでの話や発酵調味料の身体に良い話など伺って、実際に塩こうじを皆様にも作ってお持ち帰りいただきました。
せっかくなら使い方アレンジもマスターしていただこうと ここからはエッセンスのお手軽うちごはん開始。
塩こうじに鶏肉を漬けておいたものを やかんでプレス(重し)して皮までご馳走、こんがり塩こうじチキン。
生でも美味しくカルシウムいっぱい小松菜と胃粘膜を守ってくれるビタミンUの生キャベツで擦りゴマ香る漬けもの。こうじも生で摂れて免疫力アップ
フライパンで蒸し焼きにした温野菜サラダ&塩こうじドレッシング。ポリフェノールたっぷり黒米ごはんと 塩こうじでまろやか味噌汁。
皆さんで作って試食タイム塩こうじって合わせるものによって素材の旨味を引き出してくれるので、
同じ調味料でもそれぞれ違った味が楽しめるのが良いところだから難しくなく何でもおいしくなるからお手軽うちごはんにはぴったり
かなりこんがり焼きのチキンもありましたが、5~6分で様子を見ながらじっくり焼いてパリッと。
後日 その日の夕食に早速作ってくれたって嬉しい連絡もいただきました。
皆様尊いご縁ありがとうごさいました。
みんなのご希望に応えてエッセンス自宅教室でも「みそ工房」の生の塩こうじが購入できるようになりました。お問い合わせください。
メッセージまたはkiku-2007☆docomo.ne.jp
☆を@に変えて携帯から
みそ工房」のは加熱処理されていないので酵素が生きてます。