子供と作る中華まんランチNo.2前編 | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

春休み親子で中華まんランチ作りNo.2 エッセンスの大久保です。3才~中学生までの子供たちと親子 30数名のみなさんと楽しく中華まん作りにチャレンジ。

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
先ずは中華まんの生地作り。親子でコネコネヽ(゚◇゚ )ノ
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
なめらかになったら生地はおやすみZZzz....

苺ヨーグルトゼリーはこども達がお母さんの分も作って冷やします。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
中華まんの中身は親子で分担。ネギ、生姜はママの役目 Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
筍、椎茸は子供達が自分で切ります。多少大きくたって噛みごたえあってそれも良し!
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
ママのお手伝いではなく 自分で切るから美味しさは格別のはずビックリマークEssence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
生地の閉じ口に付かないように工夫して具を包み丸く形成。こちらの小学生は従姉妹と兄弟、

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

お姉ちゃんがんばります。いざとなれば3人ママがいなくても団結協力。Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

こちらはスマイリーさおりちゃん と仲良しお姉さんと子供達。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
ちょっとお茶目なお姉さん こどもと一緒にみんなで真剣そのもの。 
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

中華まんに仕上げます。さすがママ慣れた手つき(o^-')b Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
中華まんはフライパンで蒸焼きに。

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

かわいく美味しくなりますように。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

そして子供達は野菜をちぎってサラダ作り。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
切ったり ちぎったり 料理って楽しいね!Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

自分の手で野菜が料理に変わっていきます。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

包丁は危ないからって触らせなければ、使えるようにはならないし 子供のうちに危ないものだと身をもって知っていれば、
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
無闇やたらに振り回す大人にはならないって住職の園長先生が言ってました。そりゃ そうだひらめき電球 ハラハラだけど親も見守る勇気が必要ですねビックリマーク
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
さてどんな中華まんが出来上がったかは明日の後編で。

ペタしてね 読者登録してね