塩糀鶏むね肉と野菜の黒酢あんかけ | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

塩糀漬けにしてやわらかくなった鶏むね肉と野菜で黒酢あんかけにしましたエッセンスの大久保です。Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
春休みは三人の息子っちの昼ごはんにパパの社食弁当、米の消費が早いこと!
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

鶏のむね肉は冷めると固くなるけど、塩糀に漬けるだけでこのやわらかさ!さすが万能調味料です。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
穀物酢より黒酢にした方が酸味がマイルドでコクがあります。Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
副菜は大根と海老いかのマリネ。大根の水分を塩で引き出し、捨てたあとで漬けこむから少ない調味料でマリネできます。Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
すきまおかずは白菜の古漬けナムル風、さつま芋の塩糀煮 だしと黒糖で煮たさつま芋にほんのり塩味で優しい甘味が引き立ちめちゃウマでした。Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

私は食べ過ぎないよう今日もおにぎり弁当。気の長い話ですががんばりま~す。

ペタしてね 読者登録してね