塩糀菜の花のボンゴレロッソ | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

菜の花とあさりの美味しい季節になりました。エッセンスの大久保です。にんにくを効かせてボンゴレロッソつくりました。Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
にんにくをオリーブオイルでゆっくり炒め美味しい香りを引き出したら、アサリをいれて白ワインで蒸し焼き。Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
トマト缶と塩糀を入れたらアルデンテのパスタと菜の花をからめて完成クラッカータバスコはお好みで。菜の花は茹で過ぎ注意ビックリマーク春野菜は苦みがあるけど溜め込んだ良くないものを出してくれると言われています。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
栄養素 カロチン、ビタミンB1、2、C、E、鉄、カルシウム、カリウム、食物繊維
それぞれの栄養素が豊富にバランスよく含まれていて、
栄養価の高い野菜
効 用
  • 免疫力を高め、風邪を予防。(カロチン、ビタミンC)
  • 肩こり、イライラ、骨粗しょう症を予防。(カルシウム)
memo
  • ビタミンCは水溶性なので、ゆで過ぎたり、水にさらし過ぎるとビタミンCが流れ出すので、注意です。
  • 加熱により、カロチンもやや減少しますが、油脂と一緒にとるとカロチンの吸収率が高まります。

ペタしてね 読者登録してね