固くなり過ぎないイカと里芋の煮物で社食弁当できました。
エッセンスの大久保です。本当は地元の八幡芋が美味しいですが
冷凍のがあったのでちょこっと手抜き。(;^_^A イカは先に調味料で味付けし、取り出して残りの調味料にだしを入れて
里芋を煮ます。冷まして味を染み込ませたら温め直しの時にイカを
戻すと、固くならず先にだしたイカの旨味で里芋は美味しく。
いろいろ野菜は噛み応えを残してさっと火を通してシャキシャキに。
すきまおかずは地菜のさっぱり酢醤油炒めと
広島のお土産に頂いた生わかめでキュウリと合わせ酢物に。
乾燥のモノと違い、湯で戻すと黒いわかめがきれいな緑になってプリップリ!ご馳走さまでした。