楽しい中華まんランチ作りエッセンスの大久保です。
ジューシー肉まんをかわいいブタ&パンダに。
(Mihokoさん作)
顔がついてるだけでグッと楽しくなるから不思議
生地に黒擦りゴマで白黒にしました。
寒天パウダーで肉汁を閉じ込めジューシーに
蒸器でも出来るけど、よりお手軽にできるよう
フライパンで作ります。普段から使うフライパンなら
作ってみようかなって身近になると嬉しいです。
目の位置や耳の形、大きさなどパーツの違いで表情が
変わるから毎回楽しい中華まん教室。(*^o^*)
スープは中華まんに入れた干しシイタケの戻し汁と
干しエビの旨味、椎茸の軸など無駄なく使って
ナムルは野菜の茹で過ぎに注意大根やニンジンの
根菜類の歯ごたえを残すこと。
デザートはとろけ具合が絶妙なとろける杏仁豆腐。
あんずのお酒杏露酒を香りづけに加えると
より美味しいp(^-^)q 美容効果ありのクコの実入り。
小さなお客様Jyouくん。肉まん形成時とランチタイムは
お昼寝ZZzz....ママ孝行なJyouくんでした。
寒さが厳しくなりお子様やお年寄りが体調を崩されて
欠席が増えました。お大事にしてくださいね。
でも少人数だと始めから終わりまで丁寧に関われて
たっぷりお話も出来て普段なら聞けないお話も( ´艸`)
たまにはこんな日も楽し~い!!
ありがとうございました。