一番近い島 初島へGo!前篇 | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

一番近い離島 初島に行って来ました。

エッセンスの大久保です。


2011夏家族旅行なんとか間に合いました。
Essence おてがるうちごはん-201108241049001.jpg

1日しかないので、近場でリゾート気分音譜

熱海から船に乗って25分

わずかだけど子供たち初の船旅
Essence おてがるうちごはん-201108240841001.jpg

本土を離れ 船では かもめがお出迎え

真っ青な空に 手が届きそうなくらい!

大興奮の3兄弟о(ж>▽<)y ☆
Essence おてがるうちごはん-201108240859000.jpg

初島上陸!

周囲4キロの小さな島です。まずは腹ごしらえ
Essence おてがるうちごはん-201108240926000.jpg
港には 島の漁師の食堂街

初島名物 岩海苔のラーメンと
Essence おてがるうちごはん-201108240953000.jpg

イカの漬け丼

磯の香り た~っぷりラーメン
Essence おてがるうちごはん-201108240954000.jpg

そのあとはアジアンガーデンR-Asia

ヤシの木の下で大地にハグドキドキ
Essence おてがるうちごはん-201108241037000.jpg

一年を通じて温暖で ハイビスカスや

ブーゲンビリアを見ることができます。
Essence おてがるうちごはん-201108241040000.jpg
海水を利用した海辺のリゾートプールで
海を感じながら泳ぎ

Essence おてがるうちごはん-201108241100000.jpg

疲れたら大きなヤシの木の下で一休み
Essence おてがるうちごはん-201108241315000.jpg

青い空と海を思いっきり 満喫( ̄▽ ̄)=3
Essence おてがるうちごはん-201108241128000.jpg

今回は入らなかったけど
隣には島の湯も有りました。
Essence おてがるうちごはん-201108241320000.jpg

お昼はアジアンガーデンの島Cafeで 

まったりとランチ
Essence おてがるうちごはん-201108241329000.jpg
メニューはナシゴレン、タコライス、ロコモコ丼

海老とニラのベトナム風揚げ春巻きなど
Essence おてがるうちごはん-201108241330000.jpg

Cafeにはハンモックがあちらこちらに

息子たちは 超~お気に入り恋の矢
Essence おてがるうちごはん-201108241328000.jpg

コンビニもタクシーも騒音も慌ただしさもなく

ただ優しくスローな島の時間が流れています。

続きはまた明日


ペタしてね