手間なしマンゴーチーズクリーム&ナスの芝漬け | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

夏休み始まったばかり

みなさんはいかがお過ごしでしょうか?


エッセンスの大久保です。

ご飯の片付けが終わったと思えばもう次の支度、

腹ペコ星人4人もいる日には

「晩御飯は何?」・・・昼ごはん食べたばかり汗


せめておやつくらい簡単で美味しくて

子供ができるモノと言う訳で

Essence おてがるうちごはん-201107241450001.jpg

今日紹介するのが包丁も泡立て器もいらず

スプーン1つでできちゃいます。


まずヨーグルトといただきものの

ドライマンゴーを用意して

Essence おてがるうちごはん-201107160911000.jpg

堅いままのマンゴーをヨーグルトにさします。

こんな感じでヨーグルトに埋めます。


ヨーグルトの容器のまま蓋をして

Essence おてがるうちごはん-201107160912000.jpg

冷蔵庫で一晩おいたら出来上がり。

ヨーグルトの水分をマンゴーが吸って

スプーンで混ぜればとろとろに(≧▽≦)


ヨーグルトは水分が抜け濃厚クリームチーズ風に。


カステラやフレークを入れた器に

スプーンでのせたらお洒落なデザートになりました。
Essence おてがるうちごはん-201107241450001.jpg
プルーン、アプリコット、干しブドウetc・・・、

ドライフルーツは栄養が凝縮されています。


夏の簡単おやつまた紹介していきます。


次も頂きものの小ナスときゅうり切り

みょうがと生姜も刻んでいれて塩漬けに
Essence おてがるうちごはん-201107150631000.jpg

そのあとは梅干しを漬けたあとの

赤シソと梅酢を入れて漬け込んだら、

Essence おてがるうちごはん-201107191942001.jpg
しば漬け完成

食欲無い時もご飯のお共に。


明日は夏休み親子おもしろどうぶつパン教室です。

どんなおもしろパンができるかお楽しみ音譜

ペタしてね