エッセンスの大久保です。今回は先週の
筍の漬物、切干大根ハリハリ漬け、
キャベツ塩昆布漬けです。
まずはキャベツはザク切り50gに塩昆布5g
くらい袋でシャカシャカ出来上がり。
生のキャベツは胃の粘膜を守るビタミンU、
ご主人の晩酌のつまみはまずこれを!
筍は塩漬けして、胡麻油とラー油と鷹の爪
ハリハリ漬けは戻して酢醤油、きび糖少し
煮物では食べなくても、これならパクパクいけますよ!
しかも鉄分、食物繊維、カルシウム豊富です。
◆◇◆◇◆エッセンス変わり豆腐◇◆◇◆◇
チーズ豆腐
デザートにも変身しちゃうこくうま豆腐です。
めんつゆと柚子胡椒でさっぱりと
手作りジャムをのせて
ヘルシーデザートにもアレンジOK
クリームチーズ100g
鍋にくず粉と豆乳少々、泡だて器で
溶かし
クリームチーズ入れて弱火にかける。
くず粉が溶けたら残りの豆乳も入れて
弱火で混ぜながらとろみがついたら出来上がり
こんな感じです。
あとは器に入れて冷やします。
とろとろが固まり冷えたら
お好きなものをトッピング
これは柚子胡椒&めんつゆ
作っておけば
デザートにもおかずにも
なるので便利です。
我が家の息子たちの
お気に入りです。
次の豆腐レシピは
自宅で簡単手作りおぼろ豆腐です。
゚・*:.。..。.:*・゚おまけ゚・*:.。..。.:*・゚
二男ほくほくが修学旅行に行きました。
山梨県に1台しかないこんなバスが
小さいけれどこれでも6年生
今夜は静かです。
いると騒がしいのに、
怒られてばかりなのに・・・
いないと超さみし~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
えびす屋さんで枕投げでもしてるかなあ
元気にしてますように♪(*^ ・^)ノ⌒☆
最後までお付き合いありがとうございました。