ピアノ調律師│東京・神奈川・埼玉・千葉
“自然なピアノ”をテーマに、ご希望をお聞きしながら弾きやすいピアノを一緒に目指します。
ご家庭のピアノ・音楽教室・演奏会・レコーディング・公共施設などの調律を承っております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
◆朝一番にとある会場のアップライト
 
調律は先日
今日は修正とお引渡し。
 
弾きやすいって何なんだろう…
 
こんな問いはこれまで幾度となくしてきました。

それこそ現場の数だけ──
弾き手の方、ピアノの状態、
場所の響き、演奏する曲目などによって
最適解は異なるでしょう。
 
限られた時間の中での取捨選択。
 
もちろん最善を目指しますが、
それが最適だったかどうかは毎度反省です。
 
文字にすれば前と同じ問いなのかもしれませんが、
 
より深いものになっていれば良いなと思います。
 
ピアニストさんへ無事お引き渡しして
会場を後にしました。

ありがとうございました。
 
 
  
◆清瀬市・レスター300の調律



 
レスターというピアノは
このアップライトしか見たことがありませんが、
 
木の質感が濃いように私には感じて、
毎回「この音好きだなぁ…」と思いながら
調律させていただいています。
 
 
『ガツガツしないのが好き』とのリクエストで、
 
メカニックの調整や調律、整音で
ガツガツしない方向に整えていきます。
 
 
ご試弾は無しでしたが
また来年のお約束をして失礼いたしました。
 
ありがとうございました。


 





 





【公式LINE】
お問い合わせ用にお使いください。
ご登録時の自動返信のみで、
それ以外にこちらから何かを配信する予定はありません↓
 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ワイズファクトリーさくらいさんのYouTubeチャンネルに
登場させて頂きました↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 【おすすめ温湿度計】

正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
  


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日もご覧下さりありがとうございました!


【ホームページ🎼】
 
【公式LINE🟢】


【インスタグラム📷】