ピアノ調律師│東京・神奈川・埼玉・千葉
“自然なピアノ”をテーマに、ご希望をお聞きしながら弾きやすいピアノを一緒に目指します。
ご家庭のピアノ・音楽教室・演奏会・レコーディング・公共施設などの調律を承っております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 


◆後世に伝える─『ヨーロッパの音を求めて』杵淵直知書簡集を読み始めて

杵淵さんのエピソードは
よく聞かされていましたが、 
この本を読むのは初めてです。
 
ドイツからご家族へ宛てられた手紙が
まとめられた内容で、
 
まだ読み始めたばかりですが、
言葉から思いがにじみ出ていて
心をゆり動かされます。
  
 
 
人は成功例を語りたがる傾向が
あるようにも思いますが、
 
私がより興味深いのは
その人が何に苦悩し、どう向き合ったか。

 
 
私自身のことで言うと、
お若い方と接する機会は
少なからず与えられていますが、 
 
語る側が語りたいことと
聞く側が聞きたいことの間にズレがあることは
往々にして有るように思っています。
 
何かを伝えるときには
飾らず、ありのままを伝える。
そして、聞かれたら答えられるように
準備しておく。
 
その時には
少しでも役に立つことを伝えられるように
求められていることに応えられるように
心掛けてはいます。
(できているかどうかはわかりませんが)
 
 



 





 





【公式LINE】
お問い合わせ用にお使いください。
ご登録時の自動返信のみで、
それ以外にこちらから何かを配信する予定はありません↓
 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ワイズファクトリーさくらいさんのYouTubeチャンネルに
登場させて頂きました↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 【おすすめ温湿度計】

正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
  


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日もご覧下さりありがとうございました!


【ホームページ🎼】
 
【公式LINE🟢】


【インスタグラム📷】