ピアノ調律師│東京・神奈川・埼玉・千葉
“自然なピアノ”をテーマに、ご希望をお聞きしながら弾きやすいピアノを一緒に目指します。
ご家庭のピアノ・音楽教室・演奏会・レコーディング・公共施設などの調律を承っております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
◆『きれいな音〜』が嬉しくて─西東京市・ボストンGP163Ⅱの調律
 
『この1年は特に気になること無く弾けました』
 
何よりのお言葉です。
 
今回で5回目(年1回)の調律です。
もともと環境は悪くありませんでしたが、
今年はさらに湿度もご留意くださったとのこと。
 
おかげさまで楽器のコンディションは
良好に保たれていました。


 
 
 
一通りチェックしましたが、
通常のご使用による変化と
1年空くとこのくらいかなという変化くらいで
楽器は安定感がありました。
 
昨年はカギから共鳴ノイズが出ていましたが、
ケアが活きて再発せず。
 
今日はメカニックの接点の掃除と
細かい修正を見直しました。
 
楽器が安定してくれると
より細かい調整に時間を割くことができます。
 
 
調律と整音をして外装をまとめ、
ご試弾ではジャズテイストな音色が響き、
 
『きれいな音〜』

「きれいに弾いてくださりありがとうございます」
 
こうやって喜んでいただけることが
一番嬉しいです。

 
仕事のやりがい…なんて言うと
自分本位な感じもしますが、
単純に人の役に立てることは嬉しいです。
 
嬉しいから一生懸命やりますし、
その結果、より喜んでいただけたらまた嬉しくて、
さらにがんばってやって…という循環が
ますます広がっていってくれたらと思います。
 
 
また来年ご連絡のお約束をして、終了です。

ありがとうございました。


 





【公式LINE】
お問い合わせ用にお使いください。
ご登録時の自動返信のみで、
それ以外にこちらから何かを配信する予定はありません↓
 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ワイズファクトリーさくらいさんのYouTubeチャンネルに
登場させて頂きました↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 【おすすめ温湿度計】

正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
  


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日もご覧下さりありがとうございました!


【ホームページ🎼】
 
【公式LINE🟢】


【インスタグラム📷】