練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
フリーランス ピアノ調律師 のブログ🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鬼滅の映画が気になりながら
過去のストーリーを思い返していると
ふと脳裏に印象的な言葉が。
丸々引用は控えますが、
概要は…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クセで動いてる
相手の動きを見てから判断して動いてるんじゃ
ない
だから駄目なんだ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…といった感じです。
私はこういうのを
すぐ仕事と関連付けてしまうのが
良いんだか悪いんだかですが、
お客様に対して、
ピアノに対して、
同じようなことをしていないか。
目の前で起きていることよりも
過去の積み重ねを優位に判断していないか。
もしそうだとすれば、
それは経験値の負の側面と言えるでしょう。
───
昔、mixiをやっていたころに
『大切なことはマンガから教わった』みたいな
コミュニティがありましたが、
今回も、仕事現場での所作、判断を見直す
いい機会になりました。
【公式LINE】
お問い合わせ用にお使いください。
ご登録時の自動返信のみで、
それ以外にこちらから何かを配信する予定はありません↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
登場させて頂きました↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【おすすめ温湿度計】
正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日もご覧下さりありがとうございました!
【エッセンスのホームページ🎼】
【エッセンスの公式LINE🟢】
【エッセンスのインスタグラム📷】