練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
お寺さんの調律へ
スタインウェイ A-188
 
A-188は奥行き188cm
ヤマハではC3サイズ(186cm)が一番近いです。
 
 
『高音のキンキンするのが気になる』
とのことで
 
まずは全体チェック。
 
ハンマーがずれて発音がぼやけていたり
接着剥がれのノイズが出ているのを直して
 
メカニックの設定は
そこそこの状態にはなっていましたので
 
まずは調律、その後に整音で
高音キンキンの解消を目指します。
 
 
調律はピッチこそありましたが
なかなか落ち着かず
特に中音は時間をかけて安定させて、
 
調律後でも目立つ高音キンキンを
周囲も含めて整音。
 
  
ご確認いただいて、
気にならなくなったとのことで無事オッケー
 
日常の管理のお話や
今後のご相談をして終了です。
 
ありがとうございました。








【公式LINE】
お問い合わせ用にお使いください。
ご登録時の自動返信のみで、
それ以外にこちらから何かを配信する予定はありません↓
 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ワイズファクトリーさくらいさんのYouTubeチャンネルに
登場させて頂きました↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 【おすすめ温湿度計】

正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
  


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日もご覧下さりありがとうございました!


【エッセンスのホームページ🎼】
 
【エッセンスの公式LINE🟢】


【エッセンスのインスタグラム📷】