練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
フリーランス ピアノ調律師 のブログ🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日に続き、演奏会本番
スタインウェイ O-180
朝に会場入りして
温度湿度の変化はほぼなく、
ピアノの変化もほぼなく。
あとは今日のリハで
どこまで崩れるかです。
2時間半ほどリハをやって
いくつか気になる音を修正。
本番の休憩も若干修正しましたが
現時点での自分としてできることは
フルで提供できたと思います。
もちろん反省点、改善点はありますが
後悔はありません。
そして、身も蓋もないことを言いますが、
私の仕事のクオリティなどどうでもいいくらいに
音楽がよかったです。
20名ほどの方々が
入れ替わりで弾かれましたが
それぞれの音楽に表情が感じられて
どの演奏もあまりに心に刺さって
感動の足し算にやられて心拍が上がりました。
また、
演奏者に合った選曲や
プログラミングも絶妙だと感じました。
ご本人達からすれば
当然うまく弾けなかったところもあったのだろうとは
思いますが、
聴かせていただいた私としては
十分に音楽を受け取ったつもりでいますし、
演奏された皆様も
トータルでは きっと楽しかったのではないかと
希望も込めて勝手に推察します。
そして、もし推察が当たって
皆様が楽しい時間を過ごしてくださったのであれば、
そのお手伝いができたことは
調律師としてこれほど幸せなことはありません。
お礼にと、お花をいただきました。
しおれてはいけないと
気を付けて持ち帰り
一輪挿しの花瓶を探しているところで
造花であることに気が付きました。
よかった。
しばらく枯らさずに済みそうです。
【公式LINE】
お問い合わせ用にお使いください。
ご登録時の自動返信のみで、
それ以外にこちらから何かを配信する予定はありません↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
登場させて頂きました↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【おすすめ温湿度計】
正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日もご覧下さりありがとうございました!
【エッセンスのホームページ🎼】
【エッセンスの公式LINE🟢】
【エッセンスのインスタグラム📷】