練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
フリーランス ピアノ調律師 のブログ🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
音楽教室さんの調律へ
アップライトが2台。
1台が442Hz、
もう1台が443Hzのご指定
年に3~4回ほどお伺いしていますが
変化量が多く、調律は毎回2回通りします。
調律2周ということは
それだけ作業に時間がかかりますので
他に手を掛ける分が少なくなります。
同じ時間の中で
できることは限られていますので
もちろんできるだけ早く手を動かすのは
当たり前ですが
ピッチを優先すると
他の修正箇所がだんだんと溜まっていき
ピッチをある程度妥協していただけると
(調律1回で済む範囲など)
全体を今よりはケアしていけるかと思いますので
このあたりは状況でご提案はしますが
最終的にはお客様のご判断です。
今日についてはパーツ交換もありましたが
送ってもらった交換用のパーツの状態が気になり
送り元の方に質問してみましたら
丁寧にスピーディーにご対応くださり、
やはり人と人が大切だなと感じました。
音楽教室の窓口の先生と色々お話しして終了。
ありがとうございました。
そう、この時期、毎年思います。
自販機のホットコーヒー、まだ欲しい…
【公式LINE】
お問い合わせ用にお使いください。
ご登録時の自動返信のみで、
それ以外にこちらから何かを配信する予定はありません↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
登場させて頂きました↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【おすすめ温湿度計】
正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日もご覧下さりありがとうございました!
【エッセンスのホームページ🎼】
【エッセンスの公式LINE🟢】
【エッセンスのインスタグラム📷】