練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 




午前はイトーシンまつりへ
 
江古田にある調律工具やピアノパーツの専門店が
例年この時期に大セールをしてくれます。
 
私の場合は日常の消耗品くらいしか買いませんが、
福引きがありますので
できるだけ行くようにしています。
 
そして毎年、
だいたいどなたかとお会いするのですが、
 
今日も懐かしい再会や
『お名前はお聞きしていました』という方と
ご挨拶できたりして
楽しい時間でした。
 
 
 
午後は工具をテーマにミーティング
 
当然、使いやすさは人それぞれで
主観と客観の境目はなかなか難しいところですが
 
何を大切にしていきたいのか
●慣れ
●無難さ
●予算
●作業スピード
●作業精度
…など、色々と考察しながら
意見を交わす時間は有意義なものでした。
 
調律師は基本、1現場に1人なので
なかなか同業者と会って話す機会は少なく、

今日は午前も午後も
技術者トークができて
楽しかったです。
 
 
 
夜は新宿区のお客様。
 
『鍵盤の蓋がゆっくり降りるはずなのに
 バタンと落ちるようになった』
 
…とご連絡いただき、
まずは様子見に寄らせていただきました。
 
確かにバタンと落ちてしまっていて
これはゆっくり降りる部品の故障だと判断できましたので
メーカーさんと連絡を取って
対応していただくことに。
 
クリニックと基幹病院のような関係は
大切にしていきたいところです。





【公式LINE】
お問い合わせ用にお使いください。
ご登録時の自動返信のみで、
それ以外にこちらから何かを配信する予定はありません↓
 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ワイズファクトリーさくらいさんのYouTubeチャンネルに
登場させて頂きました↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 【おすすめ温湿度計】

正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
  


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日もご覧下さりありがとうございました!


【エッセンスのホームページ🎼】
 
【エッセンスの公式LINE🟢】


【エッセンスのインスタグラム📷】