練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
フリーランス ピアノ調律師 のブログ🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
練馬区のお客様の調律へ
ヤマハのグランドピアノ
中音のノイズが出ていたそうですが
今日は出ず…
決まった音だったそうなので
メモしていただくか、動画に残していただくことを
お願いしました。
ノイズの出そうなカギ周辺、蝶番まわり、
あとペダルロッドのネジなど確認しましたが
ゆるみなし。
何が鳴っていたのか…
また、夏の間は除湿してくださっていたそうですが
冬の乾燥は加湿どうしたらよいか、とのことで
加湿機はダイニチが評判よいです。
まずは50%設定にして、
お部屋の温湿度計と照らし合わせて
60%越えないようお気をつけくださいと
お伝えしました。
ピアノはピッチが下がっているので
調律は2周です。
あとはパーツのズレや
動きの鈍いものを直したりして
ご確認→オッケー
今後のご相談をして終了です。
ありがとうございました!
業務スーパーはあまり行きませんが、
このソーセージが欲しいのでたまに行きます。
ひとまず、そのまま冷凍庫です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
登場させて頂きました↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【おすすめ温湿度計】
正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日もご覧下さりありがとうございました!
【エッセンスのホームページ🎼】
【エッセンスのインスタグラム📷】