練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
練馬区のお客様(トニカTU-500)の調律へ
 
今年4月にご紹介で初めてお伺いさせていただき、
今回が2回目です。
 
前回は15年ぶりの調律で
だいぶ下がった音を直して
諸々のチェックと大まかな修正まで。
 
今日は、まず乾燥でゆるんだ各ネジをしめ直して
いくらか下がった音を調律2周して上げ、
鍵盤・メカニック調整に少し入ったくらいまで
進めました。
 
ご確認いただき、オッケー
 
次回は逆の季節の夏ごろに
どう変化しているか見せていただく予定です。
 
ありがとうございました!
 
 
 
 
 
サラダを食べるときは
オリーブオイルとクレイジーソルトなのですが、
 
オリーブオイルはたまたま手に取った
『ガルシア』というのが美味しくて好きです。
 
いつでもどこにでも売っているわけではなさそうで、
確か最初はコープで買って、
また買おうと思ったら無くて、
別の機会にOKストアへ行ったらたまたま売ってて
また買いました。
 



 







ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ワイズファクトリーさくらいさんのYouTubeチャンネルに
登場させて頂きました↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 【おすすめ温湿度計】

正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
  


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日もご覧下さりありがとうございました!


【エッセンスのホームページ🎼】


【エッセンスのインスタグラム📷】