練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
午前は稲城市のお客様(ヤマハC3L-SN)の調律へ
 
事前にタッチや響きの会話をしていましたので
それに沿ってできる限りの修正と調律。
 
ご確認いただき
『とても心地よい』とおっしゃってくださり、
思わず右手はガッツポーズ出ました。
 
その後も色々ピアノトーク。
リクエスト、質問、
弾いたときに何が起きてほしいのか
こんな感じで調律してます、など
 
意見交換させていただける関係は
本当に感謝です。
 
もちろん調律はピアノに対して作業をしますが
その先にいる『人』に喜んでいただけるように
『人』と向き合って仕事をしていきたいと
改めて思いました。
 
ありがとうございました!
 
 
 
 
 
午後は川崎市多摩区のお客様(ヤマハC3E)の調律へ
 
ご紹介で初めてお伺いしてからおよそ一年。
昨年は色々やらせていただきましたが、
それ以降『いい感じ』とのことですので
今日はこちらで見繕って直していきます。
 
作業中、ずっと横でご覧くださっていて
『見てるの好きなんです』とのことで
作業の解説やら世間話やらしながら
鍵盤アクションの修正。
 
調律は私は話ながらはできませんので
無口、無言で調律。
 
ご確認いただき、オッケー
次回のご相談をして終了です。
 
ありがとうございました!
 
 
 
 
 
夜は教会さん(ヤマハC3)の調律へ
 
こちらも『特に違和感ない』とのことですので
私が見繕って直していきます。
 
牧師さんが変わられたので
他の調律師さんにお願いされたかな~と
思っていましたら、
 
先日お電話くださり、
本日お伺いさせていただました。
 
作業内容はいつも通りで
無事ご確認いただき
今後のご相談をして終了。
 
ありがとうございました!
 
 
 
 
 
稲城市に来ると毎回思いますが、
空が広くて良いです。



 







ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ワイズファクトリーさくらいさんのYouTubeチャンネルに
登場させて頂きました↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 【おすすめ温湿度計】

正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
  


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日もご覧下さりありがとうございました!


【エッセンスのホームページ🎼】


【エッセンスのインスタグラム📷】