練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
フリーランス ピアノ調律師 のブログ🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
午前は川崎市宮前区のお客様(オーハシNo.132)の調律へ
『ある鍵盤がフワフワする』
とのことで拝見すると、
鍵盤が他のパーツと擦れて
動きが鈍くなっていました。
適切な距離を作ってあげて
接点をクリーニングして無事解消。
この夏に初めて見させていただき
優先順位を決めて作業を進めています。
オーハシは温度・湿度の変化に敏感なので
この時期に再び伺わせていただきました。
お部屋の環境が良いためか、
さほど季節変化の影響は見られませんでしたので
通常の修正をどんどん進めました。
調律後にご確認いただき、無事オッケー
今後のご相談をして終了です。
ありがとうございました!
午後は川崎市麻生区のお客様(カワイBL-51)の調律へ
今回が3回目の調律です。
これまでは『キラキラ系』のリクエストでしたが
今日は『まろやかな感じ』とのことで、
気を付けたいのは
やりすぎて戻せない事。
内部のばらつき修正や
調律といった「元に戻せる」作業で
まずはまろやか方向に。
他にもペダルのぐらぐらを直したり
各ネジのゆるみをしめ直したりして
全体を回復させていきます。
ご確認いただいて、
次回のご相談をして、終了です。
ありがとうございました!
車の中で時間を過ごすのが
結構寒くてきつくなってきました。
お店に入って食事兼事務処理。
そう言えばこれまでは
12月に入ると脳内はクリスマスでしたが
今年は過去一番の実感の無さ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
登場させて頂きました↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【おすすめ温湿度計】
正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日もご覧下さりありがとうございました!
【エッセンスのホームページ🎼】
【エッセンスのインスタグラム📷】