練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
フリーランス ピアノ調律師 のブログ🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
杉並区のお客様(カワイKL-702)の調律へ
ご紹介で初めてお伺いさせていただきました。
ありがとうございます。
『調律を何年もやっていない』
『音が気持ち悪い』
『真ん中の(弱音)ペダルが効かない』
とのことで、
まずは音が出る・止まるの確認、これはオッケー
確かにピッチはだいぶ下がっていて
弱音ペダルは位置調整をして解消。
まずは『音が気持ち悪い』のを直すことが
今日の最優先課題です。
もちろん各箇所で色々ありましたが、
幸いなことに発音・止音には支障なく
ノイズも出ていませんでしたので
調律サササーっと3周して442Hzへ
あとは掃除と各接点のケア
ご確認いただき、
今後のメンテナンスのご相談をして
おいしいものをいただいて
本日終了です。
ありがとうございました!
『世代』という詩がありますが
同じ言葉でも
表し方、伝え方で
受けとる印象はこうも変わるのかと。
良し悪しではなく
それは選択肢、あるいは楽しむべき違いで
『べき』というのは
あくまで私自身に対して
『そうでありたい』というものですが
身近にあったり
初めて聞くことではなかったとしても
改めて意識してみることで
世の中の見え方が変わってくることは
意外とあるようにも思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
登場させて頂きました↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【おすすめ温湿度計】
正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日もご覧下さりありがとうございました!
【エッセンスのホームページ🎼】
【エッセンスのインスタグラム📷】