練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 



午前は板橋区のお客様(ヤマハUX)の調律へ
 
調律師さんのご紹介で初めてお伺いしました。
ありがとうございます。
 
今年の春に譲り受けられたピアノで
音色が気に入っていらっしゃるとのこと。
 
確かにUXシリーズの初期型のこの機種は
ファンが多いように感じます。
 
 
初めて拝見しますので、
まず内部メカニックと鍵盤を外して
中の様子を一緒に確認。
 
今日の作業を擦り合わせて、スタートです。
  
 
ピッチは437Hzでしたが
上げずにこのままが良いとのことで
中音ピッチはキープ、
両端は結構下がっているので揃えます。
 
 
作業後にご確認いただき、
今後のご相談などして終了です。
 
ありがとうございました!
 
 
 
 
 
午後は入間郡のお客様宅へ。
 
ピアノを手離して、
電子ピアノに買い換えたいとのご相談です。
 
まずはピアノの状態を拝見。
 
手離すのは業者に引き取ってもらうのか、
誰かに使ってもらいたいのか。
 
電子ピアノはどんなものが良いのか。
 
色々お話しして
引き続きメールでご相談続けることとなりました。
 
 
『電子ピアノはピアノの代わりになるのか』
 
これについては色んな意見があると思いますが、
 
こんなのピアノじゃない、と言ってしまうと
鍵盤に向かう機会すら無くしてしまう、
それは悲しいと思います。
 
様々な状況がありますので、
それに合わせたご提案ができればと思っています。
 







ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ワイズファクトリーさくらいさんのYouTubeチャンネルに
登場させて頂きました↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 【おすすめ温湿度計】

正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
  


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日もご覧下さりありがとうございました!


【エッセンスのホームページ🎼】


【エッセンスのインスタグラム📷】