練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
フリーランス ピアノ調律師 のブログ🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
学校さんの調律へ
昨日の続き、アップライト2台です。
作業前にご担当の先生と
ペダルパーツの修理などのご相談をして
作業スタート。
2台とも大きなトラブルもなく
無事終了。
パーツが届きましたら
改めてご連絡させていただきます。
ありがとうございました!
今回は学校さんでペダルパーツの破損がありましたが、
実はここ数日で2件ペダル関係のご連絡をいただき、
『ペダルノイズがする』
『ペダルが急に効かなくなった』
とのことで、
近日の仕事後に
それぞれ寄らせていただくことにしました。
原因についてあれこれ考えていたら
「そういえばあのパーツあったっけ」
というのがいくつか出てきて
パーツの仕分けがスタートしてしまいました。
これは思い出の写真の整理に近いものがあって
なかなか時間がかかりましたが
無事にパーツも見つかり
片付けもできました。
私は小分けの袋が結構好きで
●A9横型
●B8横型
この2タイプをよく使っています。
ちなみに下に敷いている紺の布は
確か新卒1年目の頃に
『何かと使うだろう』と思って
どこかの生地屋さんで買ったような気がします。
とりわけ大事に使ってきたわけではありませんが
長く一緒にいると情が出ますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
登場させて頂きました↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【おすすめ温湿度計】
正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日もご覧下さりありがとうございました!
【エッセンスのホームページ🎼】
【エッセンスのインスタグラム📷】