練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
フリーランス ピアノ調律師 のブログ🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
横浜市栄区のお客様(ヤマハC5)の調律へ
今回少し空きましたが
環境を整えて下さっているのでピッチは441キープ。
レッスンでお使いなので
色んな方が弾かれるピアノは
どうしても荒れてきます。
とりわけ大きなトラブルは無いそうなので
こちらの気になるポイントで修正していきます。
状態の確認をしながら、
椅子のネジ締め
ハンマーの接着剥がれノイズの修正
各接点の掃除
メカニックの修正
初めてご依頼いただきましたときは
『重くて弾けない、手が痛い』とのことで
ご相談しながら色々やって
今では問題なくお使いいただいているようです。
ずっと半年ごとに調律を入れて下さっていたので
状態を回復、向上することができましたが
今回1年半くらい空きましたので
やはりそれなりの変化が見られました。
調律と整音をして
ご確認→オッケー
次回のご相談をして終了です。
ありがとうございました!
そういえば先日のお客様にいただいたお茶
午後の紅茶
サマーブレンドアイスティー
とても美味しかったです。
普段はこんなお洒落なお茶はなかなか飲みませんので
ありがたかったです。
自分で買うとなると
ライフガードやデカビタ系になりがちです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
登場させて頂きました↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【おすすめ温湿度計】
正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日もご覧下さりありがとうございました!
【エッセンスのホームページ🎼】
【エッセンスのインスタグラム📷】


