練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

発表会の調律へ
 
ベーゼンドルファー Mod.290
 
今日はピアノソロのみとのことで
楽器の場所決めをして
内部のチェック
 
中音はちょっと下がっていて
高音はものすごく高く…
 
1時間半の作業なので
とにかくやらねばです。
 
原因は色々あるのだろうと思いますが
今日のピアノの状態は不安定気味で
 
どうしようかな~と考えつつも
とにかく進めます。
 
調律の進め方は
真ん中の1オクターブを何とか作って
あとは両端へコピーしていく感じなので
 
私の場合は
調律を進めながらコピー元を確認→修正して
次へ進む、という感じです。
 
落ち着いているピアノだと
確認はしても、そこで修正せず済むことが多いですが
不安定なピアノだと
修正の回数が多くなります。
 
無視してパーっと進んでみたとして、
ずれているものをコピーするとさらにずれていきますし
 
そもそもずれていると共鳴力が下がるので
音の出方、聴こえ方に
ばらつきが出ます。
 
面倒でも直して進んでいった方が
結果的に早く、良いものが残せると
私は考えています。
 
そんな感じで
今日は結構ギリギリまでかかりましたが
先生にお引き渡しして
 
低音にどうして普通より多く鍵盤があるのか
音楽家に欲しいと言われて増やしたそうですよ
…といった話なんかもしながら
 
無事終了いたしました。
 
ありがとうございました!
 
 
 
 
 
さくらんぼをいただきまして

●常温で頂いたら常温保存→3日間
●冷蔵で頂いたら冷蔵保存→3日間
●洗って水気取って冷凍保存→1ヶ月
 
…というのことなので
迷わず冷凍しました。



 
ググって調べてみると
解凍するにはなんちゃら…と書いてありましたが
 
解凍せずに
そのまま食べれました。
むしろ冷凍フルーツ、かなり美味しく頂きました。
 







ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ワイズファクトリーさくらいさんのYouTubeチャンネルに
登場させて頂きました↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 【おすすめ温湿度計】

正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
  


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日もご覧下さりありがとうございました!


【エッセンスのホームページ🎼】


【エッセンスのインスタグラム📷】