練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
フリーランス ピアノ調律師 のブログ🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
午前は宇都宮市のお客様の調律へ
エテルナ EG5
実はエテルナのグランドは初めて見ました。
ヤマハ系のピアノで
フレームにはNO.G5とありました。
メカニックもヤマハ製のシングルアクションです。
初めましてのピアノなので
一通りチェックして
音が出る、止まる、ノイズなし。
鍵盤もメカニックも問題なく動く。
お客様からは
「立ち上がりが早すぎるのでゆっくりと」
「弾くと棚をゴトゴトたたく音がする」
…とのこと。
確かに音が直接的で
バタバタと鍵盤の底で弾いているような感じを受けたので
そのあたりを擦り合わせして
まずは調律です。
鍵盤の弾き心地、音の出方、聴こえ方など
よく集中して調律を進めていきます。
一通り終わったところでご確認。
『ずいぶん変わった』
『いい方向』
…とのことで、立ち上がりが早すぎるのや、
棚がゴトゴトするのも解消されているとのことで
ひと安心です。
鳴り方の問題だったようです。
まだ時間が残っていましたので
この後どうするかのご相談
もう一段階やわらかさができればとのことで
全体的に整音をして
ご確認→無事オッケー
次回のお約束をして、終了です。
ありがとうございました!
帰り道に、
府中市のお客様から弦切れのメールをいただき
今日を逃すとしばらくうかがえそうになく
そのまま向かわせていただきました。
張り替えて
調律の全体手直しをして
終了です。
ありがとうございました!
宇都宮への道中に佐野ラーメン
綺麗なラーメン
美味しくいただきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
登場させて頂きました↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【おすすめ温湿度計】
正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日もご覧下さりありがとうございました!
【エッセンスのホームページ🎼】
【エッセンスのインスタグラム📷】