練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以前、お客様にハチミツをおすすめいただいて
その場で器に入れてくださり
『スプーンで食べて』と言われて
プーさんになったつもりで食べてみたら
あまりに美味しくて即買いしたのですが、
 
そのとき食べたのが
ハンガリー産のアカシア
 
ただ、お客様の本命はドイツ産のバリムで
ブロッサム(百花密)がいい、でも入ってこない
だからハンガリー産にした、とのこと。
 
これはバリムも試してみたいと
たびたびチェックしていて
 
先日ついにバリムのブロッサムをAmazonで。
量が少なかったのでアカシアも合わせて。



 
 
まず、単純に綺麗だなと。
ハチミツの色はもちろんですが
ラベルのデザインや
ビンの形まで含めて
とても綺麗です。
 
 
そして味は、
ブロッサム、アカシア、
それぞれさすがに美味しいです。
 
ただ、
初めてハンガリー産のアカシアを食べたときの印象が
とても強く残っていて
今のところの好みとしては
ハンガリー産の方かな~というところです。
 
 
そのハンガリー産アカシアは
九州のハチミツ屋『熊手のはちみつ』さんが
現地で買い付けされているものです。
 
何人かにおすすめしましたら
皆さん喜んでくださって
 
父の日はこれを送ってみようかなと考えています。
 







ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ワイズファクトリーさくらいさんのYouTubeチャンネルに
登場させて頂きました↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 【おすすめ温湿度計】

正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
  


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日もご覧下さりありがとうございました!


【エッセンスのホームページ🎼】


【エッセンスのインスタグラム📷】