練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

昨年10月よりクレカ決済を導入しまして
結構ご利用くださる方が多いです。
 
タッチ決済の調子が悪いな~と思っていたら
私が操作を理解していないだけでした。
大変失礼いたしました。
square便利です。
 
手数料のことをお気に掛けてくださる方も
いらっしゃいますが
 
私としては
現金を銀行に入れに行く手間が省けるので
トントンかな~というところです。
 
時は金なりです。
 
 
 
クレジットカード決済が増えたことで
お釣りをお渡しする機会が減ったためか
仕事用財布の小銭が減りました。
 
あと、
お返し用の新券が切れているのを
すっかり忘れてしまっていたり…
 
 
 
私自身の日常を考えても
ほぼクレジットカードです。
 
なんちゃらPay系は
しばらく試してみましたが
よくわからず挫折。
 
とにかく現金はほぼ使わず、持たずなのですが
何が困るかというと
コインパーキングです。
 
コインパーキングは
【現金のみ】のところが
まだ結構ありますので
 
それ用に現金をある程度は持っていないと
面倒なことになります。
 
 
 
仕事中の食事は
ほぼコンビニで買って車中ですが
 
たまに『ここへ行ったらここ』というお店があります。
そういうお店は現金のみのところも多かったですが
コロナ禍の影響か、
かなりキャッスレスが増えてきた印象です。
  
井土ヶ谷に行くと
帰りはチャイナ飯店さんの鶏肉チャーハン(小)です。



 
初回は(並)を頼んで大変なことになりました。
 
チャーハンの上に
いかつい唐揚げがドンドンドンと。
 
チャーハンも鶏肉も美味しいですが
私はこの唐揚げの衣の味と食感が絶妙で
だから毎回寄ってしまうのだと自己分析してます。







ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ワイズファクトリーさくらいさんのYouTubeチャンネルに
登場させて頂きました↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 【おすすめ温湿度計】

正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
  


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日もご覧下さりありがとうございました!


【エッセンスのホームページ🎼】


【エッセンスのインスタグラム📷】