練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

茨城県デー
 
午前は牛久市のお客様の調律へ
 
ヤマハ G2E(マフラー付)
 
『連打の反応がいまいち』とのことで
内部メカニックをチェック、修正。
 
気候のせいもあるかもしれませんが
接点のケアなどもして
 
あとは調律の変化で
発音がボワンとぼやけてきても
反応が鈍く感じますので
調律もしっかり整えます。
 
ほぼきれいですが掃除もして
ご確認いただき、無事オッケー
 
毎回のことですが
色々と積もる話をして
あっという間に時は過ぎ。
 
遠方から呼んでくださり
毎度本当に感謝です!
 
ありがとうございました!
 
 
 
 
 
午後はつくば市のお客様の調律へ
 
カワイ BS-2A
 
音の狂いくらいで
他は問題ないとのことでしたので
こちらで気になったところを修正します。
 
まずは、各共鳴ノイズ。
金網が付いている部分があって
その周辺の処置が主でした。
 
あとは内部メカニックのチェックと修正をして
 
調律。
ピッチ変化もありましたので
安定させながらしっかり作っていきます。
 
こちらもホコリはほぼないくらいきれいでしたが
各部チェックも含めて掃除。
 
ご確認いただいて、終了です。
 
ありがとうございました!
 
 
 
 
 
帰り道の守谷サービスエリアは
空が広く見えて好きです。



 
わりと夕方に通ることが多い印象ですが 
青空の時間帯は珍しいかもしれません。







ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ワイズファクトリーさくらいさんのYouTubeチャンネルに
登場させて頂きました↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 【おすすめ温湿度計】

正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
  


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日もご覧下さりありがとうございました!


【エッセンスのホームページ🎼】


【エッセンスのインスタグラム📷】