練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

午前は品川区のお客様の調律へ
 
ヤマハ C3X
 
3月にお引っ越しされて最初の調律でした。
 
『ノイズがする』
とのことで、
まずはピアノはいつものままで
一緒にご確認。
 
確かに中音付近で何か共鳴するようなノイズが。
 
しかも、金属というよりは木っぽい。
 
音のするエリアをだんだん絞っていって
最終的に見つけた原因は
 
響板上の死角に落ちたペン でした。
 
いやー、よかった。
ただの落とし物でよかった。
 
拾ったところで
ノイズが消えたことをご確認いただいてオッケー
 
内部のチェックと修正をして
 
調律のほうは
ピッチは多少変化ありましたが
やはり移動していますので
音の変化以上に張力バランスが崩れていました。
 
しっかり弦を張って
音を整えていきます。
 
掃除をして、ご確認→無事オッケー
 
次回のご相談をして、終了です。
 
ありがとうございました!
 
 
 
 
 
午後はプリモ芸術工房さんへ
 
スタインウェイ S-155



 
 
以下、プリモさんHPより↓
 
「今をときめくオーケストラ奏者とのデュオを繰り広げる」シリーズ Vol.9
 
東京都交響楽団、名古屋フィルハーモニー管弦楽団でコンサートマスターを務める山本友重さんの登場です。
 
 
2024年5月14日(火)19:00開演(18:30開場)
 
 
【プログラム】
●ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第5番 ヘ長調 Op.24 『春』
●ブラームス :ヴァイオリンソナタ第2番 イ長調 Op.100
●リヒャルト・シュトラウス:ヴァイオリンソナタ 変ホ長調 Op.18
 
 
【出演】
ヴァイオリン:山本友重さん
ピ ア ノ :諸田由里子さん
 
 
【チケット】
チケットには「来場用チケット」と「ライブ配信チケット(おうちでプリモ)」の2種類がございます。
  
●来場用チケットを予約(先着30席)
会場にお越しいただき、公演を楽しむチケットです。
料金 5000円
 
●ライブ配信チケット「おうちでプリモ」
料金 2500円
・公演をインターネットで生配信いたします。ご自宅など、お好きな場所でお楽しみいただけるチケットです。
・購入期限は2024年5月17日(金) 22:00までとなります。
・2024年5月17日(金) 23:59まで何度でも視聴可能です。
・誤って複数回決済された場合、返金はいたしかねます。ご確認の上決済をお願いいたします。
 
↑ここまで↑
  
私は配信で楽しませていただきます。
 
 

ピアニストさんへお引き渡しして終了です。

ありがとうございました!
 







ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ワイズファクトリーさくらいさんのYouTubeチャンネルに
登場させて頂きました↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 【おすすめ温湿度計】

正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
  


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日もご覧下さりありがとうございました!


【エッセンスのホームページ🎼】


【エッセンスのインスタグラム📷】