練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

午前は江東区のお客様の調律へ
 
ボストン GP-178Ⅱ
 
ここのところ、
調律後に止音不良が出てしまったり
 
前回も11月末に調律して
12月に高音でひとつ大きく狂ってしまって
修正にお伺いしたり…と続いてしまっているので
 
いつも以上によく確認していきます。
 
音の狂いも
高音域がいつもより大きく狂っている箇所が
いくつかあり
 
ピンがゆるくなっているのかと探ってみましたが
そういうわけでもなく…
 
内部のメカニックも諸々チェックして
今日のところは問題なし。
 
調律も注意しながら進めて
ご確認いただき、オッケー
 
また不具合が起きないことを願いつつ…
次回のご相談をして終了です。
 
ありがとうございました!
 
 
 
 
 
午後は台東区のお客様の調律へ
 
ヤマハ G3E
 
『スタインウェイというよりは
 ベーゼンドルファーのほうが好き』
 
…とのことで、
『スタインウェイ』『ベーゼンドルファー』
それぞれの意味を確認していきます。
 
お客様のピアノですので
自分の理解ではなく
お客様のイメージを作業に落とし込んでいけるよう
努めます。
 
お話をお聞きしていくと、
●スタインウェイ→キラキラ
●ベーゼンドルファー→やわらかい、あたたかい
●現状→キラキラ気味
…という感じのようでした。
 
前回年末の調律時は長めにお時間をいただき
内部メカニックの調整を全体的に修正。
 
今日は内部の設定は安定していましたので、
交換されているハンマーと
ピアノ本体のバランスが良くなっていくように
できるだけ調律で整えます。
 
噛み合わせがどうしても良くないところは
最小限に手を入れて
 
一旦ご確認。
 
全然変わった、好きな感じ、とのことで
ホッとひと安心です。
 
ベーゼンっぽくした、というよりは
弾いたように鳴る楽器に向けて前進した、という内容の作業です。
 
 
あとは掃除と接点のケア。
 
仕事関連のお話をお聞きして
とても勉強になりました。
 
次回のご相談をして終了です。
 
ありがとうございました!
 
 
 
 



紅葉は緑でもきれいですね。
 
太陽に透かすと
肉眼では眩しくて見てられませんが
 
写真にすると
葉っぱの形のユニークさを
改めて感じました。
 
葉の重なった影の形も
なかなか面白く見えます。
 







ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ワイズファクトリーさくらいさんのYouTubeチャンネルに
登場させて頂きました↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 【おすすめ温湿度計】

正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
  


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日もご覧下さりありがとうございました!


【エッセンスのホームページ🎼】


【エッセンスのインスタグラム📷】