練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

練馬区のお客様の調律へ
 
カワイ GX-2
 
昨年納品、納調時には止音不良があり
その直後にも違う音で止音不良が発生。
 
温度・湿度による響板の変化の影響で
中低音は止音不良が出やすい箇所ではありますが
 
スタートからそんな感じでしたので
お客様も私もちょっと心配していましたが
それ以降は目立つ不具合は出ず
一年弱ほどのところで本日お伺いいたしました。
 
パッと弾いて、低そうだなとは感じましたが
全体的なバランスはさほど崩れておらず
ユニゾンすら比較的保たれていて
 
今のカワイの新品の安定感はすごいなぁ…と
感動しました。
 
内部メカニックの設定も
ほぼ変化なし。
ネジのゆるみもなし。
 
新品なのに…
 
 
 
で、ひととおりチェックして
調律です。
 
全体的に、きれいに435Hzへ下がっていました。
 
3回調律して442Hzへ。
 
 
 
作業後に、状態のご報告や今後のご相談をして
終了です。
 
ありがとうございました!
 
 
 
 
 
【作業エプロン問題】
 
仕事をする時に、
エプロンをする人としない人がいます。
 
私は『しない派』でした。
特に必要を感じませんでした
 
エプロン自体は持ち歩いていて
グランドのアクションを平椅子に載せるときの
敷物で使うくらいでしたが
 
先日、試しにエプロンをしてみようという気になり
それで作業をしてみると
 
何とも言えない安心感。
 
出てきたお腹をカモフラージュしてくれるのも
あるのかもしれませんが
 
これはしばらくエプロン使ってみよう!
 
そうなると、不思議なもので
 
今まで気付かなかった毛玉が気になり始めました。
 
洗濯後に毛玉取りで綺麗にしました。

 








ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ワイズファクトリーさくらいさんのYouTubeチャンネルに
登場させて頂きました↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 【おすすめ温湿度計】

正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
  


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日もご覧下さりありがとうございました!


【エッセンスのホームページ🎼】


【エッセンスのインスタグラム📷】