練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ホールさんのリハーサル室の調律へ

 

ヤマハのアップライト

8月に私が調律した以来なので

前回のデータをもとに変化を追います。

 

ピアノは変化するのが前提ですから

今ベストにしてしまうと

季節が変わったときにむしろ不具合が出ることも。

 

季節が真逆の時期に様子が見れると

調整の安全圏が見えてきます。

 

きっちり合わせることと

いい感じにすること、

それぞれに意味があります。

 

時間で終了して

ご担当様に状態のご報告とご挨拶をして

終了です。

 

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

今日の作業に関連して…

『調律の時期はいつがいい?』と質問されたら

 

●決まった季節に調子悪くなることがないか

●本番はいつか

 

この2点から追っていきます。

 

 

ピアノは常に変化していますが

変化したからといって使えない、というわけでもなく…

 

 

なので、

【変化が大きくて気になる時期にケア】

…決まって冬はノイズが出る

…湿度高くて音が止まらない、など

 

【より良い状態で弾きたい】

…本番前、演奏会、コンクール、発表会の1ヶ月前など

 

このあたりのお話をお聞きして

よさそうな頃に設定します。

 

 

 

 

 

今朝、初めて見る缶コーヒーを。

ほどよく美味しかったです。







ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ワイズファクトリーさくらいさんのYouTubeチャンネルに
登場させて頂きました↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 【おすすめ温湿度計】

正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
  


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日もご覧下さりありがとうございました!


【エッセンスのホームページ🎼】


【エッセンスのインスタグラム📷】