練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー



昨日の午後は中野区のお客様の調律
ヤマハ UX
 
そのあとは国分寺市のお客様の弦切れと調律
スタインウェイ O-180
 
今朝はホールさんの定期調律
ベーゼンドルファー Mod.200
 
午後は戸田市のお客様の調律
ヤマハ U30BL
 
お仕事をいただけて本当に感謝です!
 
お世話になっています皆さま、
ありがとうございます!
 
 
 
 
 
昨晩のお客様が教えてくださった動画
 
 
まずはこちらから↓


(アルゲリッチ、2019年12月、ブダペスト)
 
 
 
 
そして、こちら↓


(アルゲリッチ×プレトニョフ、2024年1月、ルツェルン)
 
 
 
完全に打たれました。
 
 
彼曰く
『神々の遊び』
 
 
ほんとそれです。
 
もしこんな音楽に直に触れしてしまった夜には
異次元へ吹っ飛ばされてしまいそうです。
 
アルゲリッチのすごさはもとより
プレトニョフは魔法が使えるタイプなんだと思います。
 
 
 
それにしてもトッカータとフーガの冒頭
ヨーロッパでも笑いが起きる感じなんですね。
 
私がこのフレーズを知ったのは
バッハよりも嘉門達夫が先でした。
 







ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ワイズファクトリーさくらいさんのYouTubeチャンネルに
登場させて頂きました↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 【おすすめ温湿度計】

正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
  


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日もご覧下さりありがとうございました!


【エッセンスのホームページ🎼】


【エッセンスのインスタグラム📷】