練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

江東区のお客様の調律へ
 
ヤマハ S3X
 
夏以来の調律でしたが
除湿機+加湿器+空調で
温湿度管理を徹底してくださっているおかげさまで
かなりの安定感です。
 
使用頻度もかなりのものなので
それなりの変化はありますが
こういう状態になっていると
調律を直すのが楽なので
他の作業に時間を割くことができます。
 
 
 
『低音が低く、高音が高く感じる』
『明るいとか、悲しいとかが表現できるように』
『譜面台のスライドが動きづらい』
 
とのリクエスト。
まず譜面台は、ガイドレールが滑りにくかったので
クリーナーで磨いて解消。
これは最初に作業して、
その場で確認していただきました。
 
そして中のメカニックをチェックして
全体的に修正してピントを合わせて
調律。
 
ご確認いただくと
『すごく弾きやすい!』と喜んでいただき
ひと安心です。
 
次回は春にお伺いいたします。
 
ありがとうございました!
 
 
 
 
 
帰りがけにいただいた
美味しい色々。
ありがとうございます!
 
今日みたいに寒い日は
あたたかい缶コーヒーを持っているだけで
ホッとします。


 







ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ワイズファクトリーさくらいさんのYouTubeチャンネルに
登場させて頂きました↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 【おすすめ温湿度計】

正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
  


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日もご覧下さりありがとうございました!


【エッセンスのホームページ🎼】


【エッセンスのインスタグラム📷】