練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

午前は世田谷区のお客様の張弦へ。
 
昨晩ご連絡いただき、
弦切れは百害あって一利なしですので
最速の今朝、うかがわせていただきました。
 
2本(2掛け)張って、30分くらいです。
 
『弦切れたけど調律のときに一緒で』
というお話をうかがうこともありますが、
 
弦が切れたままお弾きになっていますと
●その箇所のハンマーが壊れる
●隣の音が狂う
●隣の弦が切れる
…などの可能性が高くなりますので
 
できればすぐ修理させていただくのが
ピアノにとって優しいです。
 
合わせて調律のご依頼もいただき
日時のご相談して、終了です。
 
ありがとうございました!
 
 
 
 
 

午後は久し振りのプリモさんへ。
 
スタインウェイ S-155
 


 
楽器は安定していましたので
調律の変化をゆっくり直してあげて
 
多少強く出てしまうようなところを
数ヶ所だけ修正。
 
ピアニストさんへお引き渡しして
終了です。
 
 
 
本日の公演はこちら↓
 
 
2023年12月8日(金)19:00開演(18:30開場)

ピアノ:五味田恵理子さん
チェロ:金木博幸さん

●ベートーヴェン:チェロソナタ第3番
●プロコフィエフ:チェロソナタ
●ラフマニノフ:チェロソナタ
 
●来場用チケット
 5000円
 
●ライブ配信チケット「おうちでプリモ」
 2500円
・公演をインターネットで生配信いたします。
 ご自宅など、お好きな場所でお楽しみいただける
 チケットです。
・購入期限は2023年12月11日(月) 22:00までと
 なります。
・2023年12月11日(月) 23:59まで
 何度でも視聴可能です。
 
(上記プリモさんHPより)
 
詳細はこちらより↓


 
私は配信で楽しませていただきます。
 
ありがとうございました!







ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ワイズファクトリーさくらいさんのYouTubeチャンネルに
登場させて頂きました↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 【おすすめ温湿度計】

正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
  


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日もご覧下さりありがとうございました!


【エッセンスのホームページ🎼】


【エッセンスのインスタグラム📷】