練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

演奏会の調律へ


【臼井 秀馬  ピアノリサイタル】

2023.12.01(金)

18:30開場 19:00開演

@ルーテル市ヶ谷ホール

 

 

この時期は

中音付近は下がっていることが多いので

 

私はまずそこのピッチをザッと揃えてから

調律することが多いです。

 

ピアノは変化前提ではありますが

できれば安定していて欲しいとも思っています。

 

 

内部はチェックはしておいて

ピアニストさんのご希望があったときに

すぐ作業できるよう状態を把握しておきます。

 

 

ご確認→部分的にリクエストをいただき

やり過ぎにならないよう何度かに分けて修正して

無事オッケー

 

リハーサルは客席で聴かせていただき

開場してから手直しをして

本番を迎えます。

 

 

 

『本番』と言ったりしますが、

 

演奏を誰かに聴かせる

そして相手が喜んでくれる

 

音楽はコミュニケーションですから

このやり取りは大きな魅力であり

本質とも言えるかもしれません。

 

 

 

そして、

ホールの演奏会でも

ホームコンサートでも

教室の発表会でも同じですが、

 

お客様の『本番』に立ち会えること

 

そのお手伝いができることは

本当に嬉しいことです。

 

 

 

仲間のピアニストさんが

おしゃれなケーキを差し入れてくださり

私の分まで!

美味しくいただきました!

ありがとうございます!

 

 

 

演奏はさすがで

聴き馴染みのない曲目すらも

とても美しく

 

私はチャイコフスキーの四季の中では

1月と10月が特に好きなので

絶品でした!

 

ありがとうございました!



 







ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ワイズファクトリーさくらいさんのYouTubeチャンネルに
登場させて頂きました↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 【おすすめ温湿度計】

正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
  


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日もご覧下さりありがとうございました!


【エッセンスのホームページ🎼】


【エッセンスのインスタグラム📷】