練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
フリーランス ピアノ調律師 のブログ🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『ピアノの状態は1台1台違うし、
メーカーも違うし、
同じようにできなくて難しい』
…という話がありました。
確かにそれを『難しい』と捉える事も
できそうですが
『違いがあるからおもしろい』
と思いたい…
というのが私の立場です。
もちろん作業としては
●平均律
●メカニックがちゃんと動く
●弾いたように変化する
…というところは共通して目指していきますが
『その楽器の音色』というものが
やっぱりあるように感じます。
ご要望があれば
キャラクターを寄せることもありますが
失うものが多くないように気を付けます。
いくら出木杉くんが良いからって
のび太やジャイアンが
出木杉くんの真似をしても
何か違和感が残りそうで
出来すぎるのび太、
出来すぎるジャイアンに
育ってくれたらいいなと思います。
そのあたりを判断していく上で
私は色んな技術者の出入りする現場で
人の仕事を見て
自分の仕事を見られて
…という機会があることが
とても恵まれていて、感謝です。
駐車場から空を見上げると
月がきれいで
眩しくて見落としていましたが
オリオン座が。
なんかかっこいいですよね、
オリオン座。
もうそんな季節なんだなと。
もうそろそろ12月なんだなと。
っということで
12/1は、ぜひルーテル市ヶ谷へ↓
【臼井 秀馬 ピアノリサイタル】
2023.12.01(金)
18:30開場 19:00開演
@ルーテル市ヶ谷ホール
一般3,500円 学生2,000円
●チャイコフスキー: 『四季』
●グラナドス: 『ゴイェスカス』より 愛の言葉 / 嘆き、またはマハと夜鳴きうぐいす / わら人形
●モーツァルト: ピアノ・ソナタ 第12番 へ長調 K.332
●スクリャービン: ピアノ・ソナタ 第4番 嬰ヘ長調 Op.30
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
演奏会のお知らせです↓
【臼井 秀馬 ピアノリサイタル】
2023.12.01(金)
18:30開場 19:00開演
@ルーテル市ヶ谷ホール
一般3,500円 学生2,000円
●チャイコフスキー: 『四季』
●グラナドス: 『ゴイェスカス』より 愛の言葉 / 嘆き、またはマハと夜鳴きうぐいす / わら人形
●モーツァルト: ピアノ・ソナタ 第12番 へ長調 K.332
●スクリャービン: ピアノ・ソナタ 第4番 嬰ヘ長調 Op.30
https://www.instagram.com/p/CxelzD0LdQp/?igshid=ZXptcmNzd3k1MHhu
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
登場させて頂きました↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【おすすめ温湿度計】
正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日もご覧下さりありがとうございました!
【エッセンスのホームページ🎼】
【エッセンスのインスタグラム📷】