練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

午前は川崎市宮前区のお客様の調律へ
 
ヤマハ U1H
 
特に不具合ないとのことで
こちらで見繕って修正します。
 
大枠は整っていますので
ばらつきを直していきます。
 
鍵盤の高さ深さや
メカニックの縦の並びを直して
 
鍵盤を弾いたときの力の伝わり方を
スムーズにします。
 
調律、掃除をしてご確認→オッケー
 
次回のご相談をして
終了です。
 
ありがとうございました!
 
 
 
 
 
午後は三鷹市のお客様の調律へ
 
ヤマハ Z1
  
『できるだけ鍵盤を軽くして、小さい音が綺麗に響くようにして欲しい』
とのこと。
 
見るとピッチが1Hzくらい下がっていて
タッチもペタペタした感じに変化していましたので
 
それぞれ修正して
調律。
 
どのような音が
どのように出るか、というのを
よく留意しながら進めます。
 
ご確認いただいて、オッケー
 
実は昨年、
鍵盤の深さを決める紙のパーツを
ヤマハ純正から海外製のものへ交換したことで
楽器の鳴り方が変わりましたが
 
この変化をお客様は気に入ってくださって
ご提案してよかったと
ひと安心でした。
 
世間話と次回のお約束をして
終了です。
 
ありがとうございました!
 
 
 
 
 
このところ
ケンタッキーの美味しさを
再認識しています。
 
今日はツイスターとレモネードです。


 




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

演奏会のお知らせです↓
 

【臼井 秀馬  ピアノリサイタル】
2023.12.01(金)
18:30開場 19:00開演
@ルーテル市ヶ谷ホール

一般3,500円 学生2,000円


●チャイコフスキー: 『四季』
●グラナドス: 『ゴイェスカス』より 愛の言葉 / 嘆き、またはマハと夜鳴きうぐいす / わら人形
●モーツァルト: ピアノ・ソナタ 第12番  へ長調 K.332
●スクリャービン: ピアノ・ソナタ 第4番  嬰ヘ長調 Op.30
https://www.instagram.com/p/CxelzD0LdQp/?igshid=ZXptcmNzd3k1MHhu 



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ワイズファクトリーさくらいさんのYouTubeチャンネルに
登場させて頂きました↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 【おすすめ温湿度計】

正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
  


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日もご覧下さりありがとうございました!


【エッセンスのホームページ🎼】


【エッセンスのインスタグラム📷】