練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
名刺を整理していましたら
懐かしいお名前が。
 
色鉛筆でとても素敵な絵を描いていらっしゃる方で
以前どこだったかでお会いして
絵はがきに魅了されて
その場で何枚か購入させていただいた時に
恐らくお名刺も頂戴したのだと思うのですが
記憶が不確かで…
 
今は絵を描きながら
木の小物も作っていらっしゃいました↓


 
リストに載っている絵はがきを見て
たまらずメッセージを添えて注文してしまいました。
 
 
 
そして、この方が絵を手掛けられた
絵本があるとのことで↓


 
これは即Amazonで注文↓
 
美術館へ行って
良い展示会だったらポストカードではなく図録を買うのと
同じ感覚かもしれません。
 
内容も特に調べず注文し
さすがAmazon、翌日には到着。
 
古くイギリスやアメリカで
伝わってきたお話とのことですが
 
絵と、ストーリーの優しさが
たまらない感じでした。
 
時代背景とか
色々考えることもできるのですが
ここは頭は使わずに心で受け止めようと、
素直に感動しました。
 
※ちなみに
『心も脳じゃん』につきましては
こちらをぜひ↓


 
 
 
素敵な絵はがきと出会うと
ついご紹介したくなるのですが
同時にためらいもあるんですよね。
 
クリエイターさんとお話しして
『ぜひ!』とおっしゃっていただけたときは
アップしたこともあるのですが
(mixi時代)
 
でも本の表紙なら
Amazonでも何でも出てくるので
ためらい度は低いです。
 
色鉛筆ってすごい。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ワイズファクトリーさくらいさんのYouTubeチャンネルに
登場させて頂きました↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 【おすすめ温湿度計】

正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
  


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日もご覧下さりありがとうございました!


【エッセンスのホームページ🎼】


【エッセンスのインスタグラム📷】