練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
清瀬市のお客様の調律へ
 
レスター 300
60年前のアップライトです。
 
年に1回、今日で7回目のお伺いです。
 
始めは色々ありましたが
毎回調律プラスアルファで少しずつ直していって
ここ数年はいい雰囲気を出してくれています。
 
こういう音の出方をしてくれると
調律をしていて楽しくなります。
 
今日は
『最高音のガツガツが気になる』とのこと、
中音の音色のばらついているところを使って
方向の擦り合わせをして
作業スタート。
 
ダンパーやメカニック関連の修正をして
調律はピッチ変化なく
ただ古いピアノですので
丁寧に調律を作り直します。
 
メカニック関連の修正と
調律を安定させると
ある程度ガツガツ感は解消されますが
まだ残っているところは
ハンマーフェルトの弾力をケアします。
 
最後にご確認いただき
無事オッケー
 
帰りがけに美味しいお菓子をくださり恐縮です…
 
ありがとうございました!
 
 
 
 
 
今日の午後の空はおもしろかったです。
雲がダイナミックでした。 


 
買い物をするスーパーの屋上駐車場で
色々トライしましたが
納得のいく写真は取れず…
 
この躍動感あふれる雲模様は
ジェット気流(特に強い偏西風)の影響とのこと↓


 
諸行無常だからこそ
世界はおもしろい。
 




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ワイズファクトリーさくらいさんのYouTubeチャンネルに
登場させて頂きました↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 【おすすめ温湿度計】

正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
  


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日もご覧下さりありがとうございました!


【エッセンスのホームページ🎼】


【エッセンスのインスタグラム📷】