練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
フリーランス ピアノ調律師 のブログ🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
世田谷区のお客様の調律へ
午前はグロトリアンのアップライト
こちらは6年振りに調律させていただきますが
ピッチ441Hz、前回から変動なし。
空調管理をちゃんとされているお陰さまです。
真ん中のペダルの動きがスムーズでないのを直して
メカニックの修正
ノイズ処置
接点のクリーニング
調律は楽器が落ち着いている441Hzで
しっかり作り直します。
外装を付けたところで
整音のばらつきを確認して修正。
ご確認いただき、無事オッケー!
午後はヤマハ C3LA
こちらは毎年調律させていただいておりますので
比較的安定感があります。
全体的に変化を修正して
こちらもピッチ441Hzをキープして調律。
作業を終えてお声かけすると
グロトリアンのほうを弾かれていて
とてもよくなりました~と喜んでくださいました。
そのようにおっしゃっていただけると
本当に嬉しいですし
励みになります。
調律師にとって技術の向上は永遠のテーマですが
その技術は単なる自己満足ではなく
お客様に喜んでいただける方向へ伸ばしたいところです。
言うなれば
『お客様の満足度アップに自己満足』
みたいな感じでしょうか。
喜ばれることに喜びを感じて
もっと喜ばれるように研鑽して…という循環が
良いかなと思っています。
C3LAのほうも無事に喜んでいただけて
ひと安心。
次回のお約束をして終了です。
ありがとうございました!
先日ご紹介させていただきました
椿三重奏団さんの新譜
『偉大な芸術家の想い出に』
お三方のインタビュー記事です↓
レコーディング風景の写真に
わたくしがちょろっと写っております笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
登場させて頂きました↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【おすすめ温湿度計】
正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日もご覧下さりありがとうございました!
【エッセンスのホームページ🎼】
【エッセンスのインスタグラム📷】