練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

武蔵村山市のお客様の調律へ
 
ヤマハ C6LA
 
除湿機を導入してくださり感謝です!
おかげさまで安定感があり
 
乾燥傾向を修正して
 
調律と
目立つ音を整音
掃除をしてご確認→無事オッケー
 
除湿機で室温が上がる場合は
エアコンとセットで
 
人が心地よいあたりが
ピアノも心地よさそうです。
 
SwitchBotの温湿度計のAmazonリンクを
LINEで即お送りしました笑
 
いつもありがとうございます!
引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
 
 
 
 
 


ピアノトリオ 椿三重奏団さん新譜
『偉大な芸術家の想い出に』
本日9/20、発売です。
 
ご縁を頂戴し
レコーディングの調律を担当させていただきました。
 
 
初めて自分の意志でチケットを買い
聴きに行ったクラシックのコンサートは
高橋多佳子さんのリサイタルです。

調律学校で浜松にいた頃、
ショパンの人生をトークとともに辿るプログラムでした。
 
その高橋さんとお仕事をさせていただけたことは
本当に感謝です。
感慨無量でした。
 
 
  
高橋さん、礒さん、新倉さんの成される音楽に
どっぷり浸かった三日間は
あまりにも幸せで
 
収録の2曲は
実は事前に何度聴いても
全く脳に入ってこなかったのですが
 
レコーディングの初日を終えた時点で
すでに大好きな曲になっていました。
 
 
プレイヤーのお三方
プロデューサー・エンジニアさん
スタッフの方々
ご縁を繋いで下さった方
皆様に心から感謝です。
 
 
 
早速CDを開封し
感情を大きく揺さぶられながら
すっかり楽しんで聴いています。
 
音楽に携われていることは幸せです。
 
皆様もぜひ、CDでお聴きください。
 
 




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ワイズファクトリーさくらいさんのYouTubeチャンネルに
登場させて頂きました↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 【おすすめ温湿度計】

正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
  


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日もご覧下さりありがとうございました!


【エッセンスのホームページ🎼】


【エッセンスのインスタグラム📷】