練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
音楽教室さんの調律へ。
 
グランド5台。
4ヶ月ぶりでしたが
音の狂いはさほどなく
 
ただキャラクターの変化はあったので
程度の差はありますが
5台とも調律を見直しました。
 
やはりソルフェージュに使っている2台は
変化が少なく
 
広い部屋の1台と
2台部屋のグランドは
変化、消耗が見受けられました。
 
 
例えばハンマーフェルトの形がすでに変な場合、
きれいな形に直そうとすると
かなり削ることになり
形はきれいになったけど消耗は進んだね、ということに
なりかねませんので
 
使われ方や
オーナーさんとお話ししながら
落としどころを考えていきます。
 
 
『完璧』という言葉が
私はどうも性に合わず…
 
『よりよいもの』を目指していきます。
 
 
今日は、よく使われている3台の
弱音の荒れが特に気になりましたので
ハンマーフェルトのケアを中心に作業しました。
 

次回のことや
発表会のご相談をして
終了です。
 
いつものおだんごをくださり…
いつも通り、最高です。
 
ありがとうございました!


 




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ワイズファクトリーさくらいさんのYouTubeチャンネルに
登場させて頂きました↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 【おすすめ温湿度計】

正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
  


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日もご覧下さりありがとうございました!


【エッセンスのホームページ🎼】


【エッセンスのインスタグラム📷】