練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
とある学校さんの調律へ。
 
ご担当の先生よりお声掛けいただき
今回初めて伺わせていただきました。
 
 
ピアノの台数とご予算、
こちらが提供できるサービスの範囲など
 
諸条件をご相談して
お受けさせていただきました。
 
 
 
いつも1日作業のときは
昼食は眠くなってしまうので摂らず
水分のみで夜までいけるのですが
 
年でしょうか?
初めての現場で脳をいつも以上に使ったからでしょうか?
 
途中からガクッときました。
 
 
脳に糖分足りていないのかな~
などと思いながら
 
そう言えば今朝から水ばかり飲んでいたので
お茶に替えてみると、何とかなりました笑
よかった!
 
 
 
ピアノは音の変化は当然あり
消耗箇所あり
あと学校の教室の窓は南向きが多いのですが
 
窓側にピアノがあると
あたたまってしまって乾燥傾向の不具合が出ます。
それを時間の範囲で修正。
 
  
作業をしていると
予期せぬ再会があって
ものすごく嬉かったのですが
すでにヘロヘロだったので
会話の内容の記憶が…笑
 
でもその後の作業は
楽しかった思い出が色々と湧き上がってきて
たまにニヤつきながらやっていました笑
 
 
 
今日はご担当の先生はご不在でしたので
案内して下さった先生にサインをいただいて
無事終了です。
 
ありがとうございました!
 
 
 
 
 
写真は、付近の道の駅です。
風見鶏が神々しく撮れました。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ワイズファクトリーさくらいさんのYouTubeチャンネルに
登場させて頂きました↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 【おすすめ温湿度計】

正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
  


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日もご覧下さりありがとうございました!


【エッセンスのホームページ🎼】


【エッセンスのインスタグラム📷】